|
■マリア・テレジアとオーストリア継承戦争■
1740年、マリアテレジアがオーストリア大公・ハンガリー女王の地位につきました。
しかしハプスブルク初の女性大公っていうことで反発も大きく
そこにケチをつけてきたのが同じ神聖ローマ内のあの国だったのでした。
神聖ローマ帝国は一つの国としてみれば大きいものの
いわば小国が集まって出来たグループみたいなもので
オーストリアが一応まとめてるだけという状態でした。
しかしオーストリアに力がなくなってくると
神聖ローマ内のプロイセンが
「お前ンとこの新しい上司女だから土地ください」
と一方的に攻め込んできたのです。
■音楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロイセン■

■そして何とか出陣しました。■

オーストリア継承戦争の簡単なVS関係
一言で言うと

オーストリアをつぶすべくプロイセン・フランスがタッグを組んで
悪友スペインを道連れにし、同じく神聖ローマ国内のザクセン・バイエルンが仲間入り
そんなこんなで「オーストリアぶっ潰し隊」はかなりの大所帯になりました。
しかしそんな大きな敵を前にオーストリアを直接支援したのはイギリスだけ。
フランスの敵はイギリスの味方というわけです。
しかしこのカオスな構図がもっとカオスになるのはこれからです。 |

■のんびりいくよ■  
  |
|